-
01Branding
ブランディングを核とした事業成長支援/ビジョン創出支援
企業の強みに光を当て、価値を再構築。社会のニーズやビジネス環境の変化に合わせて、企業も変革を迫られています。経営層のパートナーとして、お客様の事業の本質的な価値や想いを共有し、在り方をみつめ、企業ブランディング(リブランディング)を支援します。
- ミッション・ビジョン・バリュー
- 組織デザイン
- クレド
- ブランディング方針策定
- リブランディング支援
- ブランドガイドライン
- デザイン経営
- セミナー
-
02Design consulting
課題解決のためのデザイン/デジタル戦略/Webデザイン
私たちの得意技は「人の想いをデザインし、人のためにテクノロジーをしのばせる」こと。既存アプリやWebサイトのインターフェースを心地よくしてユーザビリティを向上させる、経営判断と現場とのギャップをテクノロジーで埋めるアイデアなど、課題解決に向けたご提案をします。
- コピーライティング
- 多言語サイトリニューアル
- 映像
- Webデザイン
- アニメーション制作
- 印刷物
-
03Project management
Workshop/プロジェクトの可視化/BPO/CX推進
お客様が抱える課題を可視化し、解決策を提示して推進まで伴走します。「課題がもやもやとしている」場合は、弊社のワークショップデザイナーが会議のファリシテーションから携わることも可能です。お客様の内なる言語を可視化し、共に前へとプロジェクトを進めていきます。
- ワークショップ
- 人材育成
- 周年プロジェクト
- ボードゲーム
- 官民連携プロジェクト
- オンラインワークショップ
-
04Contents creation
多言語コミュニケーション/オウンドメディア/留学生チームによる情報発信
弊社が55年以上にわたり蓄積してきた多言語コミュニケーションのノウハウと、最新のテクノロジーを駆使したWebコミュニケーションの融合で、企業のブランド価値をボーダーレスに高めます。また自社コンテンツ運営のサポートや、留学生と連携した情報発信などコンテンツ開発もしています。
- オウンドメディア
- 多言語でのスペシャルコンテンツ制作
- 留学生チームによる外国語情報発信
We design for
sustainable
business
development.



-
ブランディングを核とした事業成長支援/ビジョン創出支援
-
課題解決のためのデザイン/デジタル戦略/Webデザイン
-
Workshop/プロジェクトの可視化/BPO/CX推進
-
多言語コミュニケーション/オウンドメディア/留学生チームによる情報発信
-
2021年、ベストパートナーであり続けるための3つの抱負。TOKYO BRANCH代表の沢田です。本年もどうぞ宜しくお願い致します。昨年の最終営業日は自分自身のnoteをこんなテーマで綴らせてもらいました。 ...
-
“素敵“を共有「今週のクレド #006」こんにちは。TOKYO BRANCH@SKwordです。街にはジングルベルが流れ(あまり街にくり出していませんが)そろそろ一年を振り返る時期となりました。 ...
-
“事業の価値や想いを伝える”企業キャッチコピーの策定に至るまでこんにちは、デザイナーの山岸です。今回ご紹介するのは、弊社でお手伝いさせていただいたワールドハンモック株式会社様の事業コンセプト策定についてです。 ...
-
【勉強会開催のお知らせ】営業スキルのポータブル化~チーム全員で成果を出す営業スタイルこんにちは。SKword TOKYO BRANCH 代表の沢田です。2020年4月より、私たちTOKYO BRANCHは「共創型デザインファーム」として活動して ...